光学機器
標準アッベ屈折計 ER-2S

特長
-
AC電源を必要とせず、乾電池で作動しますので設置環境に左右されません。
-
各種液体、固体、フィルム、プラスチック、透明又は半透明ガラス等の屈折率や糖度を迅速かつ正確に測定出来ます。 サンプルをプリズム面にセットし視野の境界線をクロス線の交点に合わせ、光学目盛を読む事により、屈折率(nD)、糖度(Brix%)求めます。アッベ数及び平均分散値は、測定値を基に算出します。測定試料により、光量の切り替えが可能なLED白色光源が装備され、境界線視野、目盛が明るくはっきり見え測定し易い構造としております。
仕様
測定範囲(屈折率) | nD 1.3000~nD 1.7000 |
---|---|
測定範囲(Brix) | nD 0~95%n |
最少表示 | 屈折率 0.0001 Brix 0.1% |
測定精度 | 屈折率 ±0.0002 但し nDテストピースにて Brix ±0.1% |
温度範囲 | 5~50℃ 恒温液循環可能 |
電源 | 単3形乾電池 4個 |
寸法 | 150[W] × 220[D] × 270[H]mm |
重量 | 約3.9kg |
付属品
テストピース | 1 |
目盛調整ドライバー | 1 |
モノブロムナフタリン 4mL | 1 |
反射式ランプ取付枠 | 1 |
取扱説明書 | 1 |